- 国産
- ロット30
モーテルキー
耐久性、耐衝撃性に優れた国産アクリル素材のモーテルキー!イラストやロゴをフルカラー印刷!
商品管理番号 | JC_motelkey |
---|---|
生産地 | 日本 |
サイズ | アクリル(3mm) 幅40mm×高さ85mm |
素材 | アクリル |
印刷方法 | インクジェット印刷 |
付属 | ワイヤー(無料) キーホルダー:銀(無料)、金(@30円) ボールチェーン:銀(無料)、金(@30円) 特殊ナスカン:(@30円) |
包装 | OPP袋包装(無料) |
納期 | 通常納期:約5営業日 試作品制作をする場合:約3営業日 |
入稿ファイル形式 | ![]() ![]() 入稿データの作成方法 データ制作代行サービス データ作成事前相談 |
モーテルキー本体にフルカラー印刷
アクリル製のプレート本体には、オリジナルデザインをフルカラーで再現できます。印刷面は、片面印刷(裏面、表面)、または両面から選択可能です。インクジェット印刷技術を使用しており、デザインの色合いや細かいディテール、微妙な色のニュアンスを忠実に再現します。
片面印刷・裏刷り
アクリルプレートの裏側から絵柄を印刷する方法です。裏側に絵柄を印刷した後、全面に白引きを施すことで、裏側から見たときに全体が真っ白になります。また、部分的に白引きを施すことも可能であり、その場合、白引きのない部分ではアクリルが透けて見えます。
片面印刷・表刷り
アクリルプレートの表側に絵柄を印刷する方法もあります。この方法では、プレートの表面から直接印刷をするため、裏刷りに比べてインクの色がより鮮明に見えます。ただし、印刷面が露出するため、長期間の使用により擦れが生じ、印刷が剥がれる可能性があります。
両面印刷(1面刷り)
アクリルの片面に、白引きをはさんで別々の絵柄を印刷することで、表と裏でそれぞれ別の絵柄が見える印刷方法です。
両面印刷(2面刷り)
アクリルの両面に印刷する方法を使用すると、白いテキストとグラデーションの背景など、レイヤー構造を活かした立体的なデザインを表現することができます。
半透明印刷
入稿データ作成時に白おさえの有無を使い分けることで、背景全体もしくはデザインの一部を半透明にすることが可能です。グラデーションや半透明印刷を活用することで、アクリル本来の特徴である透明感が際立った仕上がりになります。
先端パーツは全4タイプ7種類を用意
モーテルキーの先端に取り付けるパーツはワイヤー、キーホルダー、ボールチェーン、特殊型ナスカンの全4タイプ7種類を用意しています。ワイヤー(無料)
長さ53mmキーホルダー
銀(無料)長さ55mm
金(@30円)長さ53mmボールチェーン
銀(無料)長さ71mm
金(@30円)長さ52mm
特殊型ナスカン
特殊型ナスカンは星型、月型、ハート型、ネコ型の4種類をご用意しています。星型(@30円)
横24✕縦35mm月型(@30円)
横16✕縦35mmハート型(@30円)
横24✕縦35mmネコ型(@30円)
横21✕縦35mm
包装・パッケージ
無料のOPP袋に個別包装して納品いたします。フルカラー印刷が可能なオリジナル台紙や、特殊パッケージをご希望の際は、お問い合わせください。